美里会はJR本庄駅から車で10分のところにある、利用者数約600名、施設数19、職員人数350名の総合福祉法人です。知的障がい者支援施設、特別養護老人ホーム、精神障がい者就労支援施設、障がい者生活支援センター、みさと福祉カレッジ等があります。
美里会では法人内のスクール「みさと福祉カレッジ介護学科」で働きながら福祉の資格(初任者研修・実務者研修)を取得することが出来ます。入学金、受講料は無料です。「初任者研修・実務者研修修了+実務経験3年」で、福祉系短大・専門学校卒業に相当する国家資格の「介護福祉士」の受験資格を取得することが出来ます。みさと福祉カレッジ介護学科は18年の歴史があり、これまでに延404名の方が資格を取得しています。


現在の募集職種
現在募集はありません。
会社説明会
<オープンキャンパス>
随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
採用ダイヤル 0120-310813 <受付時間> 8:30~17:15
メールアドレス syugyo@cb.wakwak.com
インターシップ
随時受付ています。お気軽にお問い合わせ下さい。
- 業種
- 福祉業
- 事業内容
障がい者支援、高齢者介護、みさと福祉カレッジ運営
- 代表者
- 塚越伸敏
- 設立
- 昭和48年1月18日
- 資本⾦
- 社会福祉法人のため資本金はなし
- 従業員数
- 350名
- 事業所
障害者支援施設みさと(定員115名)、障害者支援施設みさとの森(定員60名)、ユーアイハウスおがの(定員54名)、特別養護老人ホーム美里敬愛ホーム(定員85名)、みさと福祉カレッジなど19施設。