■住宅を設計・施工・販売する会社です
お客様が安心して日常を送ることのできる住宅を提供しています。
安心した日常とは不安や心配事のない安心で安全な生活を送ることです。
外にいるのが辛くなるような寒い日も、健康を損なうおそれがあるような
暑い日も、学校や仕事でイヤなことがあって気持ちが晴れない日も、
自宅に帰ってくればホッとできる…。
そんな空間となるマイホームを提供する会社です。
■創業95年の歴史、100周年を目指して前進している会社です
企業の平均寿命が25年程度といわれる現代、95年間にわたって事業を
営んでいます。これに満足することなく、まずは目前の節目となる
100周年を目指して前進します。
大正15年に材木商として創業し、当初は材木を取扱う大工さんのニーズに
応える会社でした。
時代の変化とともに横尾材木店の建てる住宅のニーズに応えることで
現在は北関東一円に拠点を構えています。
■お客様の声・社員の声を活かす会社です
住宅に必要とされる性能・住宅を販売する事業者が備えるべき姿勢は
時代とともに変化します。
それは社内で試行錯誤して備えるものではなく、実際にご購入いただいた
お客様のニーズを重要視して備えるものです。
横尾材木店ではお客様からお答えいただくアンケートなどを通して
時代と地域のニーズにあった商品とサービスを提供しています。
また、横尾材木店で実際に仕事をする従業員のみなさんが満足できる
環境で仕事をしなければお客様の満足にはつながりません。
横尾材木店では従業員のニーズを重要視し、働く側のみなさんも
満足できる環境整備をすすめています。
![株式会社横尾材木店](https://saihoku-job.jp/wp-content/uploads/2019/09/424df41575c73378257f0a539e67b211-1024x639.jpg)
![株式会社横尾材木店](https://saihoku-job.jp/wp-content/uploads/2019/09/M-0112-1024x683.jpg)
現在の募集職種
現在募集はありません。
会社説明会
■随時開催
2021年度卒業予定のみなさん向けの会社説明会を行っています。
ご希望の日時をお知らせください。
担当者が対応可能日をお知らせします。
■定期開催
2021年度卒業予定の新卒社員向け会社説明会を開催中です。
定期説明会は「マイナビ」「リクナビ」で横尾材木店のページより
エントリー可能。
インターシップ
2022年度卒業予定のみなさん向けのインターンシップを企画中です。
詳細が決定次第、お知らせいたします。
- 業種
- その他
- 事業内容
不動産業・建築請負業
- 代表者
- 横尾 守
- 設立
- 1963年12月
- 資本⾦
- 9,500万円
- 従業員数
- 250名
- 事業所
本庄店・深谷店・熊谷店・鴻巣店・東松山展示場・久喜店・大宮店・高崎店・前橋店・伊勢崎店・太田店・宇都宮店・小山店・佐野店・古河店・つくば店